csr
2015 犠牲祭
2015年9月25日
インドネシアの90%はイスラム教と言われています。
当社で働く従業員もイスラム教が多く毎年、犠牲祭を行います。
犠牲祭の由来は神の言葉を伝えるアブラハム(イブラヒム)が
息子イスマイルの命の変わりに動物をささげたところから始まると言われています。
会社の中から従業員7名が選ばれ、会社で用意した牛を儀式にのっとり解体し、その肉は従業員はもちろん、
地域の村々へ配りました。この事はイスラム教にのっとった奉仕活動であります。
Gallery
当社で働く従業員...
CSR活動 (MITRA no KAIのCSRイベント)
2015年8月25日
2015年のCSR活動(MITRA no KAI)は5Sを教える事です。
今日はNEGERI KUTA MEKAR 1 小...
清掃活動小学校 (MITRA no KAIのCSRイベント)
2014年3月20日今回のCSR活動はミトラの会の5Sと清掃活動のプログラムの続きです。今回はギント...
オートバイ安全講習会 (Event CSR for MITRA no KAI)
2013年12月7日
工業団地周辺の村人50人を対象...
小学校清掃活動 (Event CSR for MITRA no KAI)
October 29, 2013
今回のCSR活動はミトラの会の5Sと清掃活動のプログラムの続きです。今回は...
T&Aイドゥルアドゥハ(Idul Adha)
毎年イスラム月の10日、
イドゥルアドゥハ(犠牲祭)というイベントを行います。イドゥ...